DSO NANO V2 を使ってみた2

とにかくメモ

  • DSO NANOのファームウェアの拡張子は".DFU"になるらしい。
  • um0412.zipに含まれる"DfuSe_Demo_V3.0_Setup.exe"をインストールすると"C:\Program Files\STMicroelectronics\Software\DfuSe\Sources\Doc"にPDFドキュメントが置かれる。
  • DSO Nano firmware v2.4 .rarがDSO NANO V2の標準で入っているファームウエアのバージョンと同じっぽい。

●BenF APP V3.51 - 2011.01.25にバージョンアップ(DSO NANO V1/V2両用)
DfuSeDemo.exeを使用するのだが、この時"DSO BenF APP v3.51.dfu"と"DSO BenF LIB v3.42.dfu"の
「両方とも転送する」が1つづつ転送する必要があるはず。(まとめて転送できない?模様)
今回はLIBを先に転送して、再起動したら"APPがないぞ(英語で)"メッセージが出た。
APPを転送したら、↓になったのでうまくいったのだろう。

 DSO FW Copyright(c) BenF 2010-2011
 LIB ver 3.42  APP ver 3.51 V2
  • 標準ファームウェアで怪しそうな動作だったSDカード周りは大丈夫そう。
  • PC→DSOへのファイル転送は21MB約5分位。
  • 波形/設定/バッファ等が保存出来るようになった。(保存はBボタン)↓の様なファイル配置。
.\IMAGE
.\IMAGE\IMAGE001.BMP
.\BUFFER
.\BUFFER\FILE001.XML
.\REFWAV
.\REFWAV\FILE001.DAT
.\REFWAV\FILE002.DAT
  • PCと接続中でも保存した内容は見えるのでチョー楽。
  • 発信器のDUTY比の変更が可能になった。
  • なんか標準ファームの方が精度は高かったような気がする。
    • BenF APP Ver3.51は、内蔵発信器をDuty50%で入力した時、100KHzを超えると波形が変。
    • 標準ファームの方が波形がちゃんとしてた。
    • 実用範囲は100KHz以下と思われる。
    • DfuSeDemoのバージョンUP版3.01がある。

There is a DFUSE 3.0.1 out and you may want to try this (uinstall 3.0 first).
http://www.st.com/internet/com/SOFTWARE_RESOURCES/SW_COMPONENT/SW_FUNCTION/steval-mki062v2_sw_dfuse_v3_0_1.zip